16年目に入りました!【4月】
2017/4/6(木)
お陰様で、イー・ビーイングは、この春で16年目に入ります。
みな様、感謝一杯です。
「少年老い易く、学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず…」
青雲の志を抱き、勤め人を早めに辞して15年。
少年は、髪に霜を置くまでに至りました。
親方日の丸(会社)時代は、「瞬発力で成果をどんどん求める旅」でしたが、NPOとなると、人々の理解を得ることに、また行政の方々と一つひとつの了解の積み重ねや、すり合わせ等の「持粘力を育てる旅」となりました。
瞬発力から持粘力へのギアチェンジは、なかなか厄介ですが、持粘力こそが、今後どの事業にとっても成否の鍵となるでしょう。
その為にも、高邁な精神を磨り潰されない様に、風景や紆余曲折を楽しむ心境を育ててきた、15年とも言えます。
『坂の上の雲』を見つめてきた時代と異なり、『坂の下の泥濘(ぬかるみ)』に気をつける、人口オーナス・低成長・格差社会に入っています。これが私たちの置かれた新常態です。
こうした時代だからと言って、おじけづいてはなりません。
こういう時だからこそ、「今までより勇敢にチャレンジし、一日いち日というチャンスを歴史の一頁にするべき」だと思います。
理事長 井上 健雄