イー・ビーイング
セミナー・研究会等
2008年バックナンバー
2008年12月19日(金)
エコロジー研究会
2009年の課題形成アウトプットプレゼンテーション

2008年12月14日(日)
そのだ寛氏 市政報告会

2008年10月4日(土)
        〜12月6日(土)

大阪やりまひょカレッジ

2008年10月25日(土)
平野下水処理場 一般公開(無料)

2008年8月27日(水)
エコロジー研究会
エコマネジメント戦略

2008年8月5日(木)
関西不動産情報センター研修会
不動産業に役立つ土壌汚染セミナー2

2008年6月5日(木)
関西不動産情報センター研修会
不動産業に役立つ土壌汚染セミナー1

2008年5月15日(木)
Land-Eco土壌第三者評価委員会シンポジウム
土壌汚染リスクとその管理

2008年3月6日(木)
CSRと本業の融合を目指して

2008年2月5日(火)
第45回大阪府品質管理大会
環境マネジメントが求められる時代

2008年2月1日(金)
「いっしょにやりまひょ 大阪おこし 協議会」創設記念フォーラム
セミナー・研究会 トップ
いっしょにやりまひょ 大阪おこし 協議会
創設記念フォーラム

 「いっしょにやりまひょ 大阪おこし 協議会」(略称:やりまひょ協)が創設されました。
 大阪興(おこ)しを市民、産業界と行政が、みんなで一緒に考えようという会です。
 2月1日(金)午後、天満橋のエル・おおさかで、創設記念フォーラムを開催いたしました。
 みんなで民・産・官のベスト・コラボレーションを探りましょう!
 そしていい“大阪おこし”をしましょう!

滋賀県琵琶湖環境科学研究センター センター長 内藤正明氏
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
センター長 内藤正明氏
大和証券グループ本社 CSR室 CSR専任担当 金田晃一氏
大和証券グループ本社 CSR室
CSR専任担当 金田晃一氏
大阪市市民局 市民活動担当部長 松島修氏
大阪市市民局 市民活動担当部長
松島修氏
特定非営利活動法人イー・ビーイング 事務局 井上明子
特定非営利活動法人イー・ビーイング
事務局 井上明子

2008年2月13日 環境新聞
↑クリックで拡大

日 時: 2008年2月1日(金) 13:30〜17:00 (13:00〜受付)
場 所: エル・おおおさか(大阪府立労働センター) 7階708号室
参加費: 無料 (おみやげ付き!)
主 催: いっしょにやりまひょ 大阪おこし協議会
共 催: 大阪市
後 援: おおさかATCグリーンエコプラザ、きんき環境館
備 考: このフォーラムは「平成19年度大阪市公募提案型委託事業」として実施しています。

プログラム
13:30-13:40 開会のご挨拶
13:40-14:30 講演1「民・産・官の協働で進める持続共生社会への転換」
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター センター長
内藤正明氏
14:30-15:10 講演2「CSRの取り組み
〜NPOとのパートナーシップを中心に〜」
大和証券グループ本社 CSR室 CSR専任担当
金田晃一氏
15:10-15:20 休憩
15:20-16:50 パネルディスカッション
パネリスト
NPO法人ええことねっと 理事 天野せつ子氏
NPO法人ノウハウ会 理事長 石毛浩氏
三国プラスチックス 取締役社長 井手捷之氏
讀賣新聞社 編集局 生活情報部 山畑洋二氏
大阪市市民局 市民活動担当部長 松島修氏
大和証券グループ本社 CSR室 CSR専任担当
金田晃一氏
ファシリテーター
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター センター長
内藤正明氏
16:50-17:00 閉会のご挨拶

 いっしょにやりまひょ 大阪おこし 
〜市民も 会社も お役所も〜

 「いっしょにやりまひょ 大阪おこし 協議会」(略称:やりまひょ協)が創設されました。
 大阪興(おこ)しを市民、産業界と行政が、みんなで一緒に考えようという会です。
 2月1日(金)午後、天満橋のエル・おおさかで、創設記念フォーラムを開催いたします。
 みんなで民・産・官のベスト・コラボレーションを探りましょう!
 そしていい“大阪おこし”をしましょう!

 内容は、基調講演とパネルディスカッションです。
 基調講演お一人目は、日本のまちおこし、環境問題の権威の内藤正明先生(滋賀県琵琶湖環境科学研究センター センター長、京都大学名誉教授、佛教大学教授)に、民・産・官の協働で創り出すいろいろな成功例についてご講演いただきます。「いっしょにやれば、こんな大きなこと、こんなみんなに喜ばれる、こんなに楽しいことができる」を語ってもらいます。
 お二人目は、大和証券グループ本社 CSR専任担当の金田晃一氏という、少壮の多国籍プレーヤーで産業界のCSRのリーダー的存在の方をお迎えし、企業の最先端の取り組みのすごさと魅力を知っていただきます。
 シンポジウムのパネリストの方々も多士済々、市民NPO活動のゴッドマザー天野せつ子氏−廃油炭せっけん、ケナフクッキー、環境家計簿と何事にも大車輪の活躍は私たちの行動不足を思い知らされます。
 言い出せばきりがありません。

 来て、見て、発言してください。そして、感動してください。
 大阪、私がやらいで誰がやりまっか?
 一緒に考え、一緒にやりましょう。

 いっしょにやりまひょ 大阪おこし
Home お問い合せ リンク集 セミナー・研究会 About Us 主な事業