【レポート】まちのなかで自然とつながるセミナー 第2回

8月25日(土)10:00から「まちのなかで自然とつながるセミナー」第2回を開催しました。

まずは「森とつながるセミナー」です。
木を切るのは悪いこと?
元気な森をつくるためには、どんなお手入れがいるのかな?
講師の木育フォーラム 米地先生が、スライドを使って分かりやすく教えてくれました。

つづいて「木をつかおう!ワークショップ」
今日は「コロコロ貯金箱」を作ります。
米地先生に作り方を教えてもらいながら、まずは本体を組み立てます。
上手にくぎが打てるかな?

本体ができたら、コインを転がすレールを作ります。
どんなルートにしようかな? 最後はちゃんと箱に入るように…
何度もコインを転がしながら、納得がいくまでこだわります。

最後に、飾り付け。
色を塗ったり、薄い木のシートをいろんな形のパンチで抜いて、貼り付けます。
ついつい横から手を出すお母さんも!
みんな素敵な貯金箱ができました。

屋外に移動して、どこでもファームで菜園体験。
教えてくれるのは、育みの会の林先生、松岡先生です。
少し前に台風が来たので心配しましたが、元気に育っていて、ひと安心。
大きくなったピーマン、シシトウ、ラディッシュをみんなで収穫します。

続いて、ジャガイモを植えつけます。
林先生に植え方を教わりながら、穴を掘って、種イモを埋め込みます。
おいしいジャガイモができますように!

「まちのなかで自然とつながるセミナー」第3回は、11/24(土)。
秋やさいの収穫をしたり、「寄木モクセサリ」を作ります。
どうぞご参加ください!

特定非営利活動法人 イー・ビーイング
〒559-0034
大阪市住之江区南港北2-1-10
ATCビルITM棟11F西
電話番号 06-6614-1731
Mail info@e-being.jp
 
団体概要ー
2002年3月設立 理事長 井上健雄
産・官・学・民をつなぐ社会的協働体を形成する。
社会的課題解決を企てる協働体を創造する。
主な分野は名前の由来で説明する
"イー"は、エコロジーの"E"を指し、地球環境の生態系を守る。
"ビーイング"は、Well-beingの"B"を指し、誰も取り残さない社会を作る。
英語名は、E-being である。
特に最近では、SDGsについて総合的解決を目指している。

主な事業ー
1.産・官・学・民をつなぐ第三者評価事業 TPAC
2.都市緑化や生きがいを産む屋上菜園などのどこでもファーム事業
3.独自の視点で地域の活性化をはかる農商工連携事業
4.SDGs経営コンサルティング事業
5.行政、大学等との連携による学習事業

Copyright (c) 特定非営利活動法人 イー・ビーイング. All rights reserved.